アブラハム・マズロー(1908年〜1970年 A.H.Maslow )というアメリカの心理学者が唱えた非常に有名なマズローの5段階の欲求というのがある。
人間の欲求の段階は
一番下の5段階目が生理的欲求
4段階目が安全の欲求
3段階目が親和の欲求
2段階目が自我の欲求
1番上の1段階目が自己実現の欲求です。
生理的欲求と安全の欲求は、人間が生きる上での衣食住等の根源的な欲求の事です。この欲求はほぼクリアしているみたいですが
、『いい服着て、いいもの食べて、いい所に住む為に儲けまっせ!!』という欲求が下劣に聞こえるのは人間の最低の欲求にあるからでしょうか・・
次にある親和の欲求とは、他人と関りたい、他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求です。個性化の時代と言われだしているのは日本がこの段階層を超えたから出てきた言葉のような気がします。
自我の欲求とは、自分が集団から価値ある存在と認められ、尊敬されることを求める認知欲求のことです。
この欲求を満たすために企業は理念や社会貢献性を持たさないと
いけないのです。
そして、自己実現の欲求とは自分の能力、可能性を発揮し、創造的活動や自己の成長を図りたいと思う欲求のことです。
この最終的な自己実現を達成させる人がどのくらいいるのでしょうか?ほとんどの人が最終欲求を達成させずにいます。
自己実現って言葉は昔から言われていますが、永遠のテーマなのでしょう。
『自己実現できる人間を作る!』には又は『自己実現ができる人間になるには!』創造できる力があるかないかに掛かってきます。
自分を知って流れを見極め、自分を創造する事。そして未来を創造することが今の私達に必要な事かもしれません。
この記事が参考になったら、投票お願いします。 |
投票