ここ数ヶ月は、最後の追い込みで『ISDねっと』の業務が続いていました。
会社泊りが何度も続いたりして、まるで独身時代の時の様な仕事振りでした。
今回は株式会社ドゥアイネット様・株式会社アイリーン様そして弊社のスタッフであるひつじ博士(通称)らの協力を得て実現できた事です。
今までISD個性心理學のカウンセラーや講師達が使っていたソフトをみなさんが同じように活用できる事に一番喜んでくれたのが他でもなく講師やカウンセラーの方々でした。
そういえば、昨日アドバイザー卒業生を対象にした
勉強会がありました。
この勉強会は、毎回質問の嵐なのです。
この質問に答えるためにいろいろと調べてきたり、検証を取ったりなどをして毎回解決していくのですが、
それは、それは大変です。
その大変さがあるからカリキュラムやテキストが出来るのです。
質問や疑問に対して
『そんな事考えなくていいから!!』
と言っていたのは8年位前。
だんだんとその疑問は膨らみ、なんで???と思う
人たちが増えてきました。
一番多いのは
?リズムの活用の仕方がわからない?
?本質・表面やレールなどどれを優先して分析するの?
?実際に活用するに当たって何を優先してどのように使えばいいのか?
などです。
『その疑問に真っ向から向き合おう!!』と思い始めたおかげでノウハウが溜まってきた気がします。
まだまだ未知の分野はいっぱい残っています。
少しでも人間関係における又は自分自身においてよい結果が残せるように日々精進したいと心から思っております。
ノウハウというスキルと人間的成長(徳)の2つが開花できるようなものでなければ意味がないのです。
教育の時代において絶対不可欠なものはノウハウではなく生きた人間力なのですから。
この記事が参考になったら、投票お願いします。 |
投票